関連会社
SCサテライト放送株式会社
会社名 | SCサテライト放送株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 2001年2月26日 |
所在地 | 東京都江東区東陽七丁目2番18号 |
代表取締役社長 | 佐々木 良太(ささき りょうた) |
資本金 | 5,570万7,250円 |
主な株主 | ジュピターショップチャンネル株式会社 |
事業概要 |
以下の3チャンネルを放送 【2K】 ・スカパー!055ch「ショップチャンネル」 ・スカパー!349ch「日テレNEWS24」 【4K】 ・BS4K11ch「ショップチャンネル4K」 |
放送番組の編集の基準
- 新しいテレビ文化の創出に寄与する委託放送会社として、我が国の国民経済及び国民生活の一層の発展に資する新しい放送ネットワークの実現のため、言論及び表現の自由を守り、また、民主主義の精神に従い、基本的人権と世論を尊び、法と秩序を尊重して、確固たる財政基盤を基に、社会の信頼にこたえる放送を行なう。
- 当社は放送番組を次の基準によって編集する。
- (1)人権・人格・名誉
- ア 人命を軽視するような取扱はしない
- イ 個人や団体の名誉を傷つけたり、信用を損なうような放送はしない。
- (2)宗教
- 宗教に関する放送は、信仰の自由を尊重し公正に取り扱う。
- (3)政治
- 政治上の諸問題は、できるだけ多くの視点から論点を明らかにし、公正に取り扱う。
- (4)家庭と社会
- ア 家庭生活を尊重し、これを破壊するような思想を肯定的に取り扱わない。
- イ 暴力行為は、どのような場合にも是認しない。
- (5)犯罪
- 犯罪については、法律を尊重し、犯人を魅力的に表現したり、犯罪行為を是認するような取り扱いはしない。
- (6)性表現
- 性に関する事柄は、視聴者に困惑・嫌悪の感じを抱かせないように注意する。
- (7)表現
- ア 下品な言葉使いはできるだけ避け、また、卑猥な言葉や動作による表現はしない。
- イ 人心に恐怖や不安又は不快の念を起こさせるような表現はしない。
- ウ 細かく点滅する映像や急激に変化する映像手法などについては、視聴者、特に児童や青少年の身体への影響に十分、配慮する。
- エ 放送内容によっては、SNS等において出演者に対する想定外の誹謗中傷等を誘引することがあり得ることに留意する。また、出演者の精神的な健康状態にも配慮する。
- (8)広告
- 広告はわかりやすく適正な表現を用い、視聴者に錯覚をおこさせるような表現をしない。
- (9)テレビショッピング番組
- 関係法令を順守すると共に、事実に基づく表示を平易且つ明瞭に行い、また、誤認させる表現は避け、視聴者の利益を損なわないようにする。
- (10)報道番組
- 報道番組は時事に関する速報、説明、又は意見を直接扱う番組で事実を客観的かつ正確、迅速、公平に取り扱うものとする。
番組審議委員会議事録
- -2024年6月5日開催分 議事録
- -2023年12月8日開催分 議事録
- -2023年6月13日開催分 議事録
- -2022年11月28日開催分 議事録
- -2022年6月14日開催分 議事録
- -2021年12月10日開催分 議事録
- -2021年6月8日開催分 議事録
- -2021年1月15日開催分 議事録
- -2020年6月12日開催分 議事録
- -2019年12月3日開催分 議事録
- -2019年6月18日開催分 議事録
- -2018年12月18日開催分 議事録
- -2017年12月11日開催分 議事録
- -2016年12月2日開催分 議事録
- -2015年12月2日開催分 議事録
- -2014年12月5日開催分 議事録
- -2014年2月25日開催分 議事録